昨晩は、職場の有志で横浜のナイトクルーズツアーを体験してきました

IMG_0183

.
職場から船の乗船場所(山下公園)までは電車を乗り継いで1時間あまり。途中で飲み物やおつまみ系を買い込んでいそいそと出かけました。

「忘れられてた好奇心、よみがえる冒険心」って・・・こっちが照れてしまうようなコピーです

途中でいろいろ買い物寄り道をしていた割には山下公園にはだいぶ早く着いてしまい、早くも写真を撮り始める私のようなメンバーもいれば、 まだ乗船まで時間があるとみればコンビニに取って返してアルコールを買い込んでフライング始めるメンバーも
K70_3414

.
山下公園名物、氷川丸もライトアップされてます

遠くみなとみらいの夜景も楽しめる絶好のロケーションと、そんなロマンチックな雰囲気とは明らかにテンションが異なる私たち6名

K70_3416.

いよいよ乗船が始まると、驚いた事に全員派手なオレンジ色のライフジャケット着用です

K70_3419

.
先月行ったJAZZクルーズの時にはこんなのなかったのになあ

でも、暖かくて良かったです

さて、乗ってみて驚いたのは、船が思ってたのよりずっと小さく、テーブル付きの席がないこと

せっかく用意してきたワインとおつまみ、どうやって6人で囲もう?

なんて悩んでいるうちに船は躊躇なく出発です

K70_3420.
改装工事中のポートタワーともしばしのお別れ

さて、船の速度は予想外に速く
、吹きっさらしのデッキは予想通りの寒さ

しかし、なんという気持ちよさでしょう

しばらくの間、目の前に広がる雄大なパノラマに見とれてしまいました。

無論、私を含むカメラ持参のメンバーは撮影に夢中

K70_3434.
船のスピードが速いもんで、すれ違う船なんかフレーミングする間も無くあっという間に遠ざかってしまいます

それでも目の前に広がる幻想的な風景を記録に残そうとするのですが、船はベストポジションにとどまることなく、次から次へと移動するので、露出をきちんと調整することができない

K70_3461.
結局、前回同様にアンダー目に振ってたら、K-70の液晶モニターではきれいに見えるのに、MacBook Proのモニターではなんかイマイチ

明らかに暗いですね

K70_3459.
水面での反射とほのかに光る雲が写り込むように意識しながら露出補正を弱めにするんですが、やりすぎるとシャッタースピードが遅くなってブレまくり

K70_3504


.
開き直って、明るい月に露出を合わせて雲隠れる月と煙突の煙を狙ってみたら、偶然飛行機の明かりも捉えることができました

K70_3438
.
さてこれは、JRの海芝浦駅。東芝の工場に直結する、東芝の従業員専用の駅です。ちょうど電車が入構していました
 
K70_3498
.
さて、これは前回のJAZZクルーズの時も見たJR東日本の火力発電所

ここも含め、前回のクルーズと半分くらいは同じコースだったかな?

そんなこんなでいろいろ試行錯誤して、150枚あまり撮りましたが、なかなか満足のいくものは撮れず




K70_3456.
これなんか悪くはないんですが、もうちょっと明るいほうがいいよね。でも、シャッタースピードはこれでも1/25 で、いくら手ぶれ補正があってもこのくらいが限界

これ以上は感度を上げないとダメ ですがK-70ではこれが限度

と、出来の悪さを機材のせいにして、いよいよツアーも終了に近づきました

K70_3537.
船は再びみなとみらい地区へ。

K70_3549.
大観覧車のでデジタル時計は、台風19号で壊れてしまったそうです

K70_3564.
最後はポートタワーのお出迎えで、80分のナイトクルーズは終了しました。

80分間、酒盛りする私たちに動じることなく右舷左舷を休みなく往復しながら淀みない解説をしてくださったお姉さん、ありがとうございました。私たち、さぞ邪魔だったでしょうね