ラヂオ少年のフォトグラフィティ

写真大好き。ラジオ大好き。そんなおぢさんの気まぐれなブログです。

飛行機

横田基地

横田基地の日米友好祭・通称「基地祭」に行ってきました。

JR牛浜駅の近くの民間駐車場に車を止めて歩くこと15分ほどで、横田基地のゲートに到着。大勢のお巡りさんが交通整理をしています。

入場には身分証明書の提示が必要ですが、米軍基地だからといってパスポートでなくても運転免許証でOKです

手荷物チェックを終えるとそこはアメリカンな空間

いきなり大きな輸送機がお出迎えです。

K70_2454
.
ロッキード社のロングセラー輸送機・C-130です。

迫力ありますねー

K70_2453
.
曇っていた空も青空が見えてきて、気分も盛り上がります。

いろいろ飛行機を見て写真を撮りまくっていたら、そのC-130が基地の上空に現れました

 K50_5744
.
おおーっと思ってシャッターを切っていたら、飛行機の後ろからポロポロと何かこぼれ落ちて? きます。

K50_5756K50_5755K50_5754
パラシュート降下でした

K50_5762

.
でも、正直、ホンダエアポートのスカイダイビングの方がカラフルで見応えありますね

 軍用のパラシュートはやっぱり地味です

さて、ホンダエアポートで見慣れたセスナの172も数機とまっていました。

K70_2459K70_2460

.
スバルの小型飛行機・エアロスバルが展示されていて、思わず子供達に混じって並んでコクピットに座らせてもらいました

K70_2464
.
係員の方に話を聞いてみたら、普段はホンダエアポートにいて、そこからあちこちの基地祭に飛んでいくそうです。

 その並びには、タンクキラー・フェアチャイルドのA-10地上攻撃機。

K70_2473
.
コクピットに座ろうと、たくさんの人が長〜い行列を作っていました。

K70_2475
.
これがこの攻撃機の最大の武器、30ミリガトリング砲。

その隣には、F-16戦闘機。

K70_2480
.
うーん、無駄のない、シャイプアップされた機体には凄みがありますね。

さらにその隣には航空自衛隊のF2戦闘機。

K70_2488
.
こうして地上で撮ると、F-16とそっくり。まあ、F-16 をベースに開発されたんで似てて当たり前なんですがね

K70_2492
.
これはブルーインパルスで使用されている国産の中等練習機・T-4 

これも無駄のないきれいな飛行機です

 さて、横田基地は米空軍と航空自衛隊の基地なんですが米海軍の飛行機も一機展示されていて、なんていう飛行機か知りたくて、行列に並んでみました。

K70_2518
.
タラップを登って高いところからパチリ

で、これはP-8 ポセイドンという対潜哨戒機だそうです。

K70_2520K70_2521中の機械の前に座らせてもらいました

さて、居並ぶたくさんの飛行機の中でも圧倒する迫力だったのはこれ

K70_2535
.
C-5ギャラクシー。

近くで見るとこんな迫力

K70_2525
.
大きく開いた機首から広大なカーゴスペースを通り抜け、これまた広く開いた後部からたくさんの人が通って行きます。

K70_2528.
本当にでかいですねー

でも、ひときわ大勢の観客に囲まれていたのは、話題のOV-22・オスプレイ。

K70_2558
.
午後になってこの飛行機のデモフライトがあると聞いて、滑走路脇でお昼を食べながらのんびりと待つことにしました。

多くの屋台の前には長い長い行列が

K70_2561
.
私たちも30分以上? 1時間くらい? 並んで巨大なハンバーガーをほおばりながらデモフライトを待っていると、わらわらと人が集まってきました。

K70_2562K70_2563
.
いざデモフライトが始まると、みんな一斉にカメラを構えて撮影開始

K70_2569K70_2588K70_2593

.
安全性に疑問符が打たれているオスプレイですが、 ヘリコプターと同等な垂直離着陸が可能で、固定翼機並みの速力と航続距離を備えていて、さらにそこそこのペイロードがあるのですから、長い滑走路が作れない離島や地方、例えば小笠原諸島などには救世主となり得る可能性だってあるわけです。

なんとか問題を克服して安全性を高めてほしいものです




 

ホンダエアポート by 自転車

長かったお盆休みも今日で終わり

せっかく自転車も新調したしここはひとつ、大好きなスポット、ホンダエアポートに行ってみるか と勇んで出発してみました

車でしか行ったことなかったんで、いまひとつ距離感がわからなかったんですが、途中のアップダウンがきついのはわかっていました。ここは下りで思い切りスピードを上げて、その勢いで登りを克服したいところ

ですがなんと、下りきったところの信号に行きも帰りも引っかかってしまうという不運 おかげで上り坂をフルにチャレンジする羽目になってしまいました

そんなこんなで、久々にホンダエアポートに到着

IMG_2620
.
愛車の向こうに見えるのは、管制塔 屋根の上にはアローラインっぽいGPアンテナ。

同じようなスポーツ自転車に乗ってくる人がたくさんいます。というのも、荒川土手のサイクリング道路の途中に、このホンダエアポートがあるのです

スポーツ車用の駐輪バー(本当はどういうのか知りませんが)もあるし、自販機もあるので休憩にはもってこい

そしてひっきりなしに飛行機がやってきます。もちろん、スリングバックに詰めてきたK-50とシグマ50-150ミリで流し撮りのトレーニングです。

とはいえ、相変わらずなかなか上手く撮れない 

K50_5715.
わずか1時間ほどで150枚ほど撮りましたが、満足いけたのはこれくらい?

K50_5703
.
これはやや前から撮ってるから、これくらい撮れてて当たり前

K50_5681
.
これもそうですねえ。まあ、アングルとしてはかっこいいんですけどね


K50_5653
.
いつものようにスカイダイビングもやってました。曇り空だったのがちょっと残念


もうちょっとのんびりしていたかたのですが、日も傾いてきたのでそろそろ・・・と土手のサイクリング道路に向かって自転車を走らせた時、前方からプロペラを回しながら単発機が土手を登ってくるではありませんか

え? と思うとプロペラは止まり、小さな牽引車で引っ張られてこちらへ降りてくる様子。慌てて脇へよけてビデオ撮影してみました。


.
途中で牽引車のドライバーさんに「どいてどいてー」ってゼスチャーされましたが、こんなの滅多に見られません。最後まで撮影させていただきました


.

自宅からここまでは、約7.4km、時間にして30分ほど。自転車好きの人たちにとってはほんのウォーミングアップ程度のツーリングなのでしょうが、初心者&もはや初老の域に入っている私にとってはけっこうな距離

でも、楽しかったなあ。また行こうっと







神戸の旅

数年ぶりに神戸へ出張してました

昔は新幹線で行っていたのですが、新神戸駅は神戸の中心地・三宮に出るのがちょっと不便

ですが、アクセスのよい神戸空港が開港して以降はもっぱら飛行機を使っています。飛行機なら早割とかのディスカウントもありますしね

というわけで、いつものようにスカイマーク便で出発です

IMG_2588.

そして今回も窓際の席から写真三昧

IMG_2466
.
今日のウィングレットはハートマークでした。青い空に赤いハートがよく似合います

IMG_2472
.
微妙なお天気だったので、雲もまだら模様。


神戸空港に向けて高度を下げていると、窓の下に大きな橋が。どこの橋だろう?




IMG_2482
IMG_0064


.
最終日の昨日の昼食は神戸空港の洋食レストランでビーフカツカレーでした

 

飛行機ピクニック

今日は天気も良かったので、家内と一緒にホンダエアポートでのんびりと過ごしてみました

 IMG_0055.
日焼け対策を万全にした上で、椅子を広げてピクニック状態

日差しは強かったですが風もあってそこそこ心地いい

昨年来た時にポジション取りしていたエリアは残念ながら立ち入り禁止 芝生の養生かと思ったら、ホンダの自動芝刈り機「Miimo」のテスト場

K50_5243.
広い広い芝生をまるでルンバみたいに一人で勝手に刈っています

K50_5244
.

さて、今日のテーマは流し撮り。前回は三脚に載せていましたが、今日はオール手持ち。レンズもいつものFA135ミリではなく、シグマ50-150ミリ。次から次へと離発着する飛行機を片っ端から撮っていきます 

K50_5217.
シャッター速度を1/60秒に固定して下半身を安定させて、腰をひねりながら飛行機を追いかけて連続的にシャッターを切っていきます。

うん、だいぶいい感じになってきてます

と思っていたら、途中でスカイダイビングを撮った時に絞り優先に切り替えたらそのまんまで飛行機撮りしてしまって、シャタタースピードが速くなってしまって、流し撮りじゃあなくなってしまいました

K50_5321それなりに綺麗に撮れてはいるんですけどね。流し撮りじゃあないなあ、これは

詰めが甘かった

さて、今日もスカイダイビングが盛んに行われていました。ジャンパーたちを上空まで運んでいたのは昨年同様、キャラバンでした。

K50_5285.
キャラバンが離陸して20分ほどで、上空には色とりどりのパラシュートの花が咲きます。青空によく映えますね


K70_2399K70_2388K70_2387K70_2384K70_2381.
風が強かったのですが、皆さん流されることなく、着陸地点に正確に降りてきます。上手ですねー

さあ、昨年写真に収めた零戦も健在でした

K70_2367.

そして駐機場には見慣れない双発機も。

K70_2366.
青いカバーが掛けられていますが、流れるようなシルエットで、かっこよさそうな飛行機です。ホンダエアポートで双発機が離発着しているところはまだ見たことがないので見たかったのですが、カバーが外されることはありませんでした

ネットで調べると本田航空は双発機も所有してるらしいので、これなのでしょうね。今度見てみたいですね

さて、日差しも強いし、まあ、いられて2時間くらいかな? と思っていたのですが、たっぷり3時間ほど楽しんでしまいました







網走紀行

1週間ほど旅に? 出ていました

下の娘が大学に入学することになり、学校がある網走に引越し&入学式出席のために出かけてきました

出発した3月末、地元はまさに春爛漫。桜は満開だし、毎朝ウグイスのさえずりが爽やかな、まさに「春」

それに比べるとオホーツク海を望む網走の地はさぞかし寒いんだろうなあ と、覚悟を決めて乗り込んだのですが・・・

IMG_2299
.
思ってたほどは寒くない

ちょっと拍子抜けするほどよい気候でした

娘がこれから4年間を過ごす(はず)の住まいは、「潮見」という高台の地にあるアパートの2階。

日当たりはいいし、遠くオホーツク海や、その向こうの知床半島までが見える眺めのよい部屋

IMG_2315IMG_2316

.
うーん、なかなかよい

親子3人でレンタカーであちこち回りながら家財道具を揃え、暮らしていけるような環境を揃えるのはなかなか骨の折れる作業でした

だいたい近所のショッピングモールで事足りたのですが、1日だけ隣町の北見まで車を走らせて買い出しにでかけました。隣町とはいえ、車で1時間以上はかかります

しかも、途中の風景は、雄大な北の大地を望む、まさに「ザ・北海道」

IMG_2302IMG_2307
.
網走湖はまだ凍りついてました


さて、北見といえば平昌五輪で日本カーリング史上初のメダルを獲得したLS北見が有名ですね

その彼女らが「もぐもぐタイム」で食していたということで人気になったお菓子「赤いサイロ」のお店を発見

IMG_2311

IMG_2312.
ですが、すでに売り切れ

肝心の大学はといえば、構内にはこんな感じでまだ雪がけっこう残っています。

IMG_2334
.
4月中はまだときどき雪が降るそうです。

へえー、そうなんだー。

なんて呑気にしたら、ミッションを無事完了してさあ、帰ろう、という朝、外を見ると一面真っ白。

IMG_2335.
空港へ向かうレンタカーのインパネには外気温3℃の表示が

さて、受信料を取られるからテレビはいらなーい、と言っていた娘ですが、滞在中に私が持って行った、買ったばかりのラジオ・ER-C57WRが気に入ったらしく「お父さん、これ、置いてってよ」

確かにこれ、東京の文化放送やニッポン放送、大阪のABCラジオなどがちゃんと入ります

IMG_2317
.
ちょと惜しい気もしましたが、入学祝いに置いてきてしまいました


さて、生活の基盤も出来たし、いよいよ親は帰る日がきました

このまま上手くやっていけるんだろうか、とか、親としては心配の種は尽きないのですが、いつまでも居るわけにはいかないので、あとは娘を信じて頑張ってもらうのみです

IMG_2376
.
行く時は3人、帰る時には二人。ちょっと切ない旅でした


 
アクセスカウンター

    楽天市場
    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    無料イラスト【イラストAC】
    アーカイブ
    ギャラリー
    • JAZZ 24
    • ニッポン放送
    • ニッポン放送
    • Radioside
    • iPhone15 雑感
    • やっと勝てた
    • 武蔵小杉の上野東京ライン
    • 武蔵小杉の上野東京ライン
    • 幸先いいぞ
    記事検索
    メッセージ

    名前
    メール
    本文
    • ライブドアブログ